NEWS
Dubai Summer Surprises 2008
- 2008.07.01
ドバイでリッチでセレブな1ヶ月間のショー出演!
ORIENTARHYTHMが “今もっとも注目される国” ドバイで1ヶ月間の ショーに出演してきました!
Dubai Summer Surprises 2008というイベントに参加して来たのですがこれはドバイ首長国政府が開催する
国をあげてのビッグイベント!各国から様々なパフォーマーが招聘されており、日本からは私達が選ばれ
たというワケです!リッチでセレブなドバイの1ヶ月間と、共にすごした仲間達を写真で紹介します!!
Burj Al Arab
ドバイといえばコレ。7ツ星(!?)の超高級ホテルBurj Al Arabです。車で移動中にチラッと見えました。(この写真は絵はがきです!)
市内の目抜き通り。この先ずっと高層ビルが連立しています。移動中の車窓より。
建築中のビルがあちこちにあります。伝統的な建造物のすぐ後ろには超高層ビルが建つ予定とか。
そんな市街地も車で10分も走れば砂漠です!ひときわ高いのが世界一高いビル”Burj Dubai”です。なんせ回りの低く見えるビル群でも新宿あたりの高層ビル群と同じぐらいですからそのデカさが伺えます。砂漠の砂が舞い上がってかすんで見えます。デザートダストって言うそうです。
私達のホテルです!4ツ星で真ん中円形吹き抜け!リッチです。
もちろん屋上にはプールとジャグジー完備。広い!セレブです。
ランチとディナーには必ず5種類のデザートが!!毎回種類が違うのにはビックリ!
当然、甘党のリーダーの目はウツロに…。
アメリカのアカペラグループ。一番仲良くしてました。普段はラスベガスで活躍中。左からTala、Redd、Mr.”D”です。両サイドの二人は身長2m!ボイスパーカッションの時のBassの迫力は筆舌しがたいモノがあります。
中でも本当に友達になれた!って感じたのはRedd!頭髪からヒゲ、まつ毛にいたるまですべて赤毛なんです。生まれつきだそうです。私達とは仕事に対する姿勢からギャグの波長までビッタリ息が合いました。作詞から作曲まですべて一人でこなす天才肌の凝り性。
たえずジョークを忘れないナイスガイTala!4オクターブを制する彼のマイケル・ジャクソンは必聴!もう一度生で聴きたい!
スゴくシブイのにとってもおちゃめなMr.”D”。ブルース・リーの大ファンということでサカクラ氏と異常に盛り上がってました。…「アノ映画のこのシーンのキックが美しいんだよネ~」とか…。
Macで作曲中のRedd。二人ともすごく真剣なまなざしです。誰のためのどんな曲なのか!これにはちょっとしたドラマが…。
今回私達が出演したイベントDubai Summer SurprisesのマスコットModhesh君。太陽をイメージしたそうで、町のあちこちで見かけました。これはショッピングモールのトイザラス前にて。
巨大ショッピングモール”Ibn Battuta”。想像を絶する高さです!センターにあるのはスタバです!アラビア語ですがサインの色と香りでわかりますね。
同じく”Ibn Battuta”。左の大きな船のオブジェの裏側がステージになっています。
そしてその船上ステージでのパフォーマンス!ここでは中国的な内装にピッタリの”DRAGON”を上演しました。
今回はメーキャップありバージョンです。移動中に歩いていただけで子供が泣いたというほどの悪役メイク!完璧です。
“Dubai Festival City”で一緒になったブラジルから来たサーカス集団!身の軽さは超A級!
同じチームですがこちらはペアでの作品。皆さん3~4作品を持って来ていました。
イギリスとカナダの混成チーム。洋風の竹馬「スティルト」を付けたままで楽器演奏するバンド!
セルビアの民族舞踊集団。伝統衣装がとても綺麗でした。伝統舞踊といえどもアクロバットもあり、とっても華やか!男女10人ぐらいで来ていました。メチャクチャ美人!リーダーの笑顔がものがたっています。
そしてこれが男性陣。もちろん男前です。サブリーダーの笑顔がものがたっています…。
彼らとはホテルの部屋がとなりで仲良くさせて頂いてました。お部屋にお邪魔して巨大水パイプ「シーシャ」を初体験!アップルとミントのミックスがおすすめとか。おいしかった~!
彼らとはプールでもいつも一緒でした。
ビルマから来たパフォーマーの皆さん。伝統芸能のあやつり人形を行います。人形や衣装から女性の化粧の仕方まですべて伝統に基づいたこだわりようです。写真からも皆さんのまじめさが伝わってきます。
セルビア出身のエージェント、ベロニカです!超美人です。それもそのはず。最近までニューヨークで雑誌のモデルをしていたそうです。
セクシーショットのベロニカ!左は今朝ペルシャ湾でとれたタコです。
最後の日。でっかい大部屋にみんなで集まってパーティー!!夜中にホテルのセキュリティーが「他のお客様の迷惑になりますので…」って部屋まで来ちゃったほど騒ぎまくりました。楽しかった!
イタリアから来たコズモは20人ぐらいで来ていたサルティンバンコのメンバーです。
ポーランドのパフォーマーが部屋の中でジャグリング始めちゃいました。酔っていてもウマイ!
スロバキアからの二人。全身をカラフルなペイントで塗り固めて行うパフォーマンスは彼女達ならではでした!キュート!!
パーティー後半は男性陣がほとんど脱いでました。これはイタリアからきていたピピ。さすが情熱の国、女性パフォーマーを”I love you.”の連発で次から次にくどいていました。ゼロ勝でしたが…。
毎日ショータイムで1ヶ月間にお休み3日間だけという超ハードスケジュールは、肉体改造までしてくれました!!リーダー渾身の1枚。
出発前にみんなで記念撮影!最後列の右はカタールから来ていたディアブロ(中国ゴマ)のパフォーマー。身長2m20cm!!写真ではわかりづらいですが立ってるだけでパフォーマンスになっちゃう巨大さです!
私達の専属運転手バズムです。最後に空港まで送ってもらって記念に1枚!毎日イベント会場までの送り迎えをしてくれました。いつも渋滞しているドバイの街をテレビゲームばりの無茶な運転でくぐり抜けるのが得意ワザ。ホントお疲れ様でした!アリガト~!
大好きなショーをしながらこんなにセレブな体験ができてしかも世界中のパフォーマーと友達になれて…。
シアワセですネ~。夢のような1ヶ月間でした。日本にいたら絶対に体験出来ないことばかり!
中でもパフォーマーとの交流は貴重な体験でした。なぜこの仕事をしているのか?とか、
母国が抱える問題を真剣になって話し合ったり…。どこの国でも(私達も)みんな言ってたのが
若い世代が色んな意味でダメになって行ってる事への不安です。これは共通の話題で、
「エッ!日本もそうなの?」って、みんなビックリしていたのが印象的でした。
違う国だからこそ相手の意見を真剣に聞いて真剣に応える。本当の文化交流をした気がしました。
パフォーマーとして、人間として、一回り大きくなれたドバイでの1ヶ月間でした!!